フリーダイヤル 0120-4192-09 受付時間 10:00~20:00(月~金)
     10:00~19:00(土日祝)
  • DEOWのfacebook

フィリピン+マルタ 2ヵ国留学Study in the Philippines and Malta

2ヵ国留学とは?

2ヵ国留学

「2ヵ国留学」の2ヵ国とは、「フィリピンともう一つ」です。進学、ワーキングホリデーで仕事、ダンススタジオなどで専門クラスを受講するなどある程度英語ができないといけない留学活動を前に、必要な英語力向上をその国ではなく、低価格で効率良く英語力を伸ばせる行き先として人気のフィリピンですることを基本のコンセプトとした留学が近年「2ヵ国留学」の名称で親しまれています。
語学力向上にかかる費用を抑え、また本格活動を行う国での限られた時間を英語学習のためでなく、より無駄なく使えるようにするための留学プランです。

フィリピン語学留学の特徴・メリット

授業はほとんど1対1!

フィリピンの語学学校では授業は基本的にマンツーマンで行われます。そのため、講師は生徒一人ひとりのレベルや要望に合わせた内容の授業を組むことができ、また生徒もクラスメートに気を遣う必要もなく、上手下手を気にせず自分のペースで上達していくことができます。わからないことも遠慮なく質問できるので、話すのが苦手な人や内気な性格の生徒でも臆せず話すことができる、初心者に優しい留学先としても注目されています。

1日の授業時間が欧米の学校の2倍近く!

フィリピンの語学学校では、多い場合は1日に10回近くのレッスン(換算すると8時間ほどの授業時間)を受けるのが一般的です。通常は1日3時間前後というマルタ(欧米圏)の学校と比べて、これは2倍ほどの授業時間!1対1という濃密な授業、加えてこれを長時間することによって、短い通学期間でも英語力アップが実現可能となる、フィリピン語学留学のひとつの肝とも言えるポイントです。

にもかかわらずコスパが良い!

欧米やオセアニアの語学学校で1対1の授業を1日8時間受けようとすると、授業料は非常に高額になります。しかしフィリピン留学では基本的に授業は1対1がメイン、且つ授業料に滞在費用と食事代も含まれているため、同じ期間留学する場合でもコスパ良く、しっかりと英語力を身につけることができます。同じ費用で得られるものがより多い、「お得」な語学留学の行き先と言えます。

フィリピン+マルタの2ヵ国語学留学

2ヵ国留学には、語学+本格活動(進学、ワーキングホリデーなど)だけでなく、語学+語学の形もあります。フィリピンの学校は1対1が基本で缶詰め状態で勉強、対照的に欧米の学校はグループレッスンが基本のより自由な校風で、いくら「初級レベル」のクラスが開講されているとしても、ある程度英語の基礎が固まっている生徒でないと最大限に楽しんでしっかり勉強するのは難しい環境かもしれません。
その基礎固めのためにまずフィリピンに行くという概念からできたのが、語学+語学の2ヵ国留学です。1対1のレッスンだからできる細かい指導を含めた英語の基礎の勉強を経て、一定以上のレベルがあってこそ得るものも多くなるグループレッスンに参加すると、限られた時間での英語学習も、最終的により収穫の多いものとなるでしょう。

また、マルタはリゾート地、温暖な気候、休みが限られた社会人に人気の行き先、寮(アパートメント)スタイルの滞在先が一般的などという点が留学先としてのフィリピンと似ているところから、フィリピンと組み合わせるのに人気の国として近年注目を集めています。
よりリラックスした環境に、放課後が空き、自分の時間が多く確保できる、トーンダウンしたフィリピン留学みたいに考えることもできるのがマルタでの語学学習です。勉強漬けの日々からもう少し開放的な学校生活へと、色んな体験ができる2ヵ国語学留学を検討してみてはいかがでしょう。

マルタとフィリピンの語学学校を比較

フィリピン マルタ
授業スタイル 1対1や小グループ(3-4人)中心 基本的にグループレッスン(1クラス8-15人くらいが一般的)
授業時間 1日6-8時間、週30-40時間前後 1日3-5時間、週15-25時間前後
滞在方法 全寮制(1部屋1-6人で使用)
ホテルやコンドミニアムなどが利用できる学校もあり
ホームステイ、アパートメント(寝室を1-3人で使用、キッチンやバスルームや共有)
食事 学校が1日3食提供(プログラム料金に含まれる) ホームステイの場合はホストファミリーが提供、アパートメント滞在の場合は基本的に自炊
在学生の主な国籍 日本、韓国、台湾、ベトナムなどアジア圏が中心 ヨーロッパ圏を含めより多くの国からの学生が集まる
総合的なまとめ 1対1を基本とした高密度な授業。食事や家事などをは学校に任せておける代わりに自習や復習は厳しく監督され、学校によっては「平日外出禁止ルール」を設け、勉強漬けの環境となることもあり。超集中的な合宿スタイル。 人数多めのグループ授業という従来の語学学校の形。放課後は学校企画のソーシャルアクティビティに参加したり観光したり、わりと自由に過ごすことができる。寮滞在だと食事、宿題、予習復習などは完全に自己責任。

費用を比較

※1ヶ月あたりで記載。大体の目安としてご参照ください。
フィリピン マルタ
授業料 15万円~ 11万円~
滞在費 なし(授業料込み) 12万円~(アパートメントタイプ)
生活費 4万円~ 4万円~
航空券(日本からの往復) 5万円~ 17万円~
合計 約24万円 約44万円

2ヵ国留学 Q&A

フィリピンではどれくらいの期間学校に通えば良いですか?
一般的に2ヵ国留学に行く方はフィリピンで1-12週間ほど学校に通ってから2ヵ国目に移ります。フィリピンの語学学校は授業がとても濃密なので、あまり長くいても、退屈したり勉強がしんどくなるリスクも出てきます。英語の基礎をしっかり固めるためのフィリピン留学ということを忘れず、無駄に長くいすぎないようにしましょう。
フィリピンの学校終了後、すぐにマルタへ出発しないといけませんか?
いいえ、2ヵ国目への出発の時期やタイミングは個人個人の自由で、必ずしもすぐ発つ必要があるわけではないです。また、フィリピン⇔マルタの移動では乗り継ぎが2回以上必要となってしまうので、それが体力的に難しいという方は、一度日本に戻ってから改めて出発するのも良いかもしれません。
マルタ→フィリピンの順番で行く2ヵ国留学もありですか?
はい、「あり」です!欧米圏で学校に通いながら英語を使う練習をしたり、現地や他外国の人と交流したりなどをして英語を使うのに慣れて自信をつけてから、追い込みや集中的な試験対策の勉強などのために短期でフィリピンに行ってから帰国する留学生も実際にいらっしゃいます。また、「ワーキングホリデーで行ったけど、仕事先が日本語環境だったから思ったほど英語が伸びなかった」「学校に行ったのはいいけど、結構怠けてしまったから、厳しく監督される環境で勉強しなおしたい」などの理由で第一の国からフィリピンへ移る、出発後、結果的に2ヵ国留学になる「逆パターン」のケースも近年増えてきています。

当センターの2ヵ国留学申込み特典

フィリピン語学 8週間以上お申し込みの方

ワーキングホリデービザサポート 無料

渡航前英会話レッスン 無料


フィリピン語学 12週間以上お申し込みの方

2ヵ国目のビザサポート 無料 ※1

渡航前英会話レッスン 無料

8000円割引


または

2ヵ国目のビザサポート 無料 ※1

渡航前英会話レッスン 無料

2ヵ国目の到着時空港出迎え 無料 ※2

2ヵ国目現地オフィスでの生活オリエンテーション 無料 ※3


2ヵ国合計 16週間以上お申し込みの方

2ヵ国目のビザサポート 無料 ※1

渡航前英会話レッスン 無料

12000円割引


または

2ヵ国目のビザサポート 無料 ※1

渡航前英会話レッスン 無料

2ヵ国目の到着時空港出迎え 無料 ※2

2ヵ国目現地オフィスでの生活オリエンテーション 無料 ※3

※1…ワーキングホリデービザまたは2ヵ国目で12週間以上学校お申込の場合は学生ビザ申請サポート無料、各国学生ビザ申請にあたっての最低就学期間を満たしているこ とが条件となります。
※2,3…2カ国目の都市がバンクーバー、トロント、ロンドン、オークランド、シドニー、ニューヨーク、ロサンゼルスの方が対象となります。

マルタ留学のご相談はこちら

0120-4192-090120-4192-09

営業時間10:00~20:00(月~金)
    10:00~19:00(土日祝)